2017/12/10

皆さん気づけばRIZINが近づいてきましたね
楽しみにしている方も多いと思いますし
年始に「俺RIZIN観たぜ」と話し出したら、多くの人が興味を持たれるのではないでしょうか。
RIZINを知らない方はこのサイトをご覧になっている方ではおられないと思いますが、一応ご紹介を
今年松野12月31日(土)さいたまスーパーアリーナ(格闘技をやっている方は出たいみたい暴れたいの聖地)
で行われる格闘技イベントがRIZINです。
今日はそのイベントに参加される選手の中でも、有名な山本一家
そう元女子レスリング世界王者・山本美憂と息子山本アーセンが公開練習をしながら、心境を語ってくださっていたので
それについて少々、また彼女たちの試合映像を少々ご覧いただければと思います。
この年末のRIZINで
総合格闘技2戦目(もちろんレスリングでは何百戦とされておりますが)となる美憂ですが、
今回はアメリカのMMA団体『KOTC』王者アンディ・ウィンと戦う事になっています。
へぇーー・・・山本ミウまではわかるけど、アンディって誰?って方多いかと思います。
アンディ・ウィン・・・
戦争が原因で両親が亡命したためアメリカで生まれ育つ。
男勝りな性格のおてんば娘で、幼少の頃から広くスポーツ全般に親しんできた。
ムエタイを始めると夢中になり、入門からわずか3ヶ月でアマチュア大会に出場。
その後もアマチュアで経験を積み、13年にMMAプロデビューを果たす。現在3勝3敗ながら、
勝ち星の全てが打撃によるTKO勝利。16年4月にはKOTCに参戦すると、ストロー級のベルトを手にした。
(引用http://jp.rizinff.com/_tags/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3RIZIN HP様)
動画を見る限り、だいぶ粗削りなブルファイターぽいと思うのは私だけでしょうか。
ストレートを打つときも拳が下がって・・・と力みまくりですが、
圧力が半端ない感じかと、圧力に負けたら食らってしまうのも打撃の不思議
山本ミウがどのように対処するのかが、見どころかと。
そして息子さんのアーセンさん
こちらの対戦相手は、昔は戦うフリーターとして有名だった所選手ですね。
所選手は寝技が得意ですが、アーセンのタックル力をいかにいなすかが、所選手の勝負ポイントですね。
試合内容よりもあびる優さんの声がうるさくてうるさくて震える形になっている動画ですが、
所選手もDREAM時代から戦っている選手の中でも現役バリバリ
同じくあびる優の旦那さんと戦っているアーセンの映像もありますが、
皆さんはどうとらえるでしょうか。
アーセンもまだまだ成長過程な選手ではないかと、勝手に言っては申し訳ないのですが、
それでもパワーあふれる打撃+タックルをいかに流れるように決めるかによって、
アーセンが圧勝するか、所がいなすかが、変わってくると思います。
ある意味、寝技VSレスリングの攻防
ご自身のバックボーンの格闘技の選手を応援してみるのもよいかもしれませんね。
会見でアーセンは所に対して
「すごく有名ですし、試合数も多くて実力のある選手です。だから、それを突き破るような、
何か相手が想定できない動きをしていこうかなと思っているので。楽しみにしていてください」と語っている。
山本一家が好きな管理人は目が離せない!
コメントを投稿するにはログインが必要です。