2017/12/10

相手にタックルなどで倒されたーーー
よし 寝技の練習動画もしっかり見てるし
ここでしっかり相手をコントロールして・・・
そんな考えができる方
私はうらやましいですね
管理人はもう寝技がけちょんけちょんに弱いので
まずは こう考えます
「立って逃げよう」
いや、 実際 これが結構重要ですってほんと
相手に抑え込まれているだけなら
どうしようもない時とかありますし
そして 体力削られますしね
そんな時こそ 逃げるが一択
寝技も上からかけたりする方がだいぶ有利ですからね
パウンドありなら 殴れますし
でこんかいは こんな動画を
ガードポジションに追い込まれた後に
立つには・・・!?
みたいな
ポイントは下の通り
下になっている状態ですから
① 相手の対角の肩を持ちます
② その際 肘を相手の首下につけておきましょう
③ 相手の肩を持っている手と逆手を自分の背中の後ろにしっかり置き
肩を持っている方の足をしっかりつきます
④ そして 足を着いていない方を引きながら腰を回し
足を抜き去ります
⑤ その際 相手の首下に置いておいた肘を利用して
相手との距離を取りましょう
⑤をすることによって相手はそれ以上攻めてこれず しっかり立てますね
今回は基本系の技ですが
あらゆる局面でしっかりつかえます
是非とも体得してくださいね
さぁ にげまどう シマウマ!!♪
コメントを投稿するにはログインが必要です。