ALL格闘技テクニック

格闘技(技・情報・話題)を知りたい人の為の総合サイト。最新の格闘技情報から、選手、はたまたテクニックまで余すところなく紹介していく。格闘技が強くなりたい人は特にご覧いただきたい。

肩固め【テクニック】

time 2016/11/29

肩固め【テクニック】

肩固め・肩固

なんかどっかで聞いたことあるかなぁ、程度の技ですかね。

柔道をされている人なら良くご存知の通りなのですが、

あまり知られていないこの技

非常に有効的ですし、是非とも使っていくべきだと私は思います。

その理由も含めていろいろ紹介していきますね。

 

肩固め

基本は上になった状態から、相手の首と上方に上げさせた片腕を脇の下から、

襷の様にして、自分の両腕で捕らえ、肩ごと床に固めることで抑え込む、そして絞める。

 

肩固めと言う名前から変な連想があるかもしれませんが、

れっきとした絞め技。相手の頸動脈を絞めます。




 

 

ですので実際は肩の関節を極めるのではでなく自分の腕で相手の片側の頚動脈に沿わせ、

押し付けられた相手の肩で反対側の頚動脈を同時に締める締技です。

 

は?何言ってるかわからない? わかります。

私も丁寧に言おうとしてよくわからなくなってきてますが、間違ってはいないはずです。

 

基本的な構造は三角絞めとほぼ同じと思ってください。

実際腕で行う三角絞めってことで、腕三角絞めも言われたりします。

 

 

 

 

さて、ポイントですが、

 

シンプルに、肩固めにいくぞーーーって事を悟られないようにするのがポイントと思います。

そして、マウントやサイドから取った場合は

相手が腕で押してきたり、腕をつっかえ棒のようにしてきたら

それをずらし

頭を三頭筋(動画でも言ってましたね)のところまで持っていき、

チョークの形をとります。




 

最後は締め方ですが、

腕で絞めるのではなく、

腕を引き、相手の腕をテコの力を利用して締め上げるので、

無理やり腕力に頼らないよう気を付けましょう。

 

 

ところで最初、この技は有効的だと申し上げましたが何故か。

 

それは、多くのほかの技と違い

ポジションが相手に奪われにくい技なのです。

 

マウントから肩固めに移行して失敗しても、

すぐサイドや、マウントに戻せる

 

そんな相手をヤキモキさせることができる技 肩固め

 

さぁ れっつ 肩固め♪

Sponsored Link

sponsored link

ぷろふぃーる

どつきあい万歳

どつきあい万歳

格闘技が好きで、体を鍛えることが好きで、 色々な技が好きで・・・・ と思っている一般人 全然強くなりませんが、下手の横好き このHP楽しんでいただけたら幸いです。

お世話になっているサイト

アスドヤ様



sponsored link

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。