ALL格闘技テクニック

格闘技(技・情報・話題)を知りたい人の為の総合サイト。最新の格闘技情報から、選手、はたまたテクニックまで余すところなく紹介していく。格闘技が強くなりたい人は特にご覧いただきたい。

大車【テクニック】

time 2017/03/08

大車【テクニック】








大車

なんぞそれ?

柔道をやっていない人は聞いたこともない技かも知れませんが、

払い腰、足車と 大車という技が 同じようなスタイルで存在しますが、

これは 片手(肩襟)で相手の襟をつかみながら

足をかって投げる技 の 大車ですので一度ご覧ください

コムロックさんのスロー再生があり 非常に見やすいです

コムロックさんも
払腰はこの動画より相手との間合いが近く、足を払い上げて投げます。
この技は足を添えて支点とし、上体の捻りで崩し投げます。
添えた足が低いときは足車です。
大車は膝よりも高い位置を支えます。とおっしゃっていただいているように

ポイントはここ

① 相手の片襟を両手でつかみます

② 支点にする足を中心に回転し相手の体自分にひきつけながら崩します

③ 相手の膝より上に脚をひっかけ倒します。(ひきずり倒しても結構です)

実際 喧嘩や路上ですと
ごちゃごちゃになって
せっかく組み付いても相手との間合いが広くなったり困る場合があると思います。

そんな場合は回転しつつ相手を倒せる
大車

狙ってみるのもよいのではないでしょうか

(もちろん 喧嘩はよくありませんが)

さぁ れっつ 大車♪

Sponsored Link

sponsored link

ぷろふぃーる

どつきあい万歳

どつきあい万歳

格闘技が好きで、体を鍛えることが好きで、 色々な技が好きで・・・・ と思っている一般人 全然強くなりませんが、下手の横好き このHP楽しんでいただけたら幸いです。

お世話になっているサイト

アスドヤ様



sponsored link

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。