2017/12/10

格闘技では反則
護身術ではまず狙う
それが金的蹴り
なぜか?圧倒的不利な立場であっても
一発逆転が、「非常に」簡単にできることが挙げられます
え?反則じゃーん
いやいや、
あんた サバンナでもそんな事言えるのか!
ってことで
武器とか複数相手とか
守るべき人がいる状況下では、相手をなんとかして無力化しなくてはなりません
そういった意味では少林寺拳法等 護身術という観点では
金的蹴りは非常に有益です。
てか普通に股間蹴ってくる相手に、普通に突撃はできませんからね
え?ただ蹴ればよいのではないの?
違います
ポイントがあるので説明を
①まず脱力します(重要)
②足全体をしならせるというよりは足先をブランブラン力を抜いてはじくように蹴ります
③相手の股間を跳ね上げます
蹴りのように
相手に効かせる攻撃ではなく
相手の股間をはじき上げるのがポイントです。
実戦では相手が攻撃してきたときに合わせて
上の動画では
相手の蹴りをサイドによけながら蹴ったり
相手の回し蹴りに合わせて打ち込むということがメインです。
相手が首相撲を組んできたら思い切り股間を狙いましょう
こちらから攻めるときは相手の前足をはじいて、足を開かせながら
股間を蹴りましょう
格闘技では反則?
お前サバンナでも同じこといえるのかぁあぁああ!!
今日の技は、
路上で拳法習っている奴がいたら
気を付けてねと言うご紹介
さぁ れっつ きんてき♪
コメントを投稿するにはログインが必要です。