2017/12/10

試合だろうが、
ちょっと格闘技かじっている人と対立すると発生する
ジャブの応酬
もし相手が打撃が苦手なら
それだけで相手は何もできなくなりますね
そんな感じで ジャブと言うのを制するだけで
アナタは試合を作れる可能性があると言うわけです。
そう 本日は ジャブのカウンター3種ですね
まず 基礎のカウンター
え?知ってるよと言う人も 再度ご覧あれ
① 相手のジャブに対して 前傾姿勢のままです
② 相手のジャブを叩き落しに行くのではなく
相手のジャブを軽く打つような感じで
自ら相手の拳を迎えに行くことはしない
③ そして 相手のジャブが当たったら すぐさま
ストレートを返す
基礎の基礎ですが、
しっかり前傾姿勢を取れないと相手にダメージを与えることができない
攻防です。
これをおろそかにすると 痛い目を見ます。
次のカウンターですが、
先ほどと同様のタイミングですが、
① 相手のジャブに対して前傾姿勢のままです。
② そして相手のジャブに対して 腰を捻りながら 相手のジャブを前手で受け流します
③ その反動を利用しつつ できるなら 捻りながら流した腕の上を通るように拳を出します
④ 相手のガードの上からくる攻撃ですね
さて 最後は少し変わってますが
相手のジャブを体位を入れ替えながら カウンターを打つやり方です。
① 相手のジャブに対し体位を入れ替えます
体位(左前なら右前に、右前なら左前に)
② そのまま相手のジャブの外に体を出しながら 前手をアッパーします
③ アッパーしつつ 相手の外側に回って 相手の追撃をかわします
ジャブのカウンターはあれこれあれど
実際 やることで
どんどん 相手へのプレッシャーを高めていきましょう
さぁ れっつ ジャブカウンター♪
コメントを投稿するにはログインが必要です。