ALL格闘技テクニック

格闘技(技・情報・話題)を知りたい人の為の総合サイト。最新の格闘技情報から、選手、はたまたテクニックまで余すところなく紹介していく。格闘技が強くなりたい人は特にご覧いただきたい。

GRACHAN王者手塚圧勝【ZST】

time 2016/11/29

GRACHAN王者手塚圧勝【ZST】

手塚基伸(元GRACHANバンタム級王者)と柏﨑剛(ZSTバンタム級王者)
の対決は手塚に軍配が上がった。

デビュー以来17戦15勝2分と、なんと無敗
その無敗のままZST王者となった柏﨑が対戦相手に指名したのは
元GRACHANチャンプ手塚。

手塚に関しては、UFC参戦経験もあり、経験と実力も大きく格上だが、柏崎は賞賛ありと見込んで挑戦状をたたきつけた。

挑戦を受けた手塚は、無敗王者からの挑戦に受けて立つこととなったが
結果は、手塚の圧勝であった。

1Rは両者の様子見と思いきや、いきなりの拳の応酬、その後は組み合いへの展開に。手塚が柏﨑をテイクダウンに成功すると、柏崎は耐え忍び、ブレイクまで膠着と言った展開からスタートする。
ただではやられない柏崎が、手塚の片足を刈りながらのテイクダウンし、抑え込む。しかしそこは経験の差か、手塚が動きを止めず柏崎を翻弄する。

2Rは寝技の攻防がスピーディーな形でスタートする。バッグを取られた手塚が、下から動き、常に柏崎を優位にはさせない。目まぐるしい攻防の後手塚が足を刈りつつのテイクダウン、流れで膝十字を狙う。
しかし、手塚の試合ならよく見ると言う感じか、膝十字を逃げられた手塚はそのままパウンドを打たれる。これまたしかし、それも経験則のうち、そのまま体をコントロールした手塚は柏崎を足払いでコントロールしつつテイクダウン。
ポジションをキープしつつ鉄槌の連打を決める。

3Rはゴング早々柏崎が勢いよく手塚にタックル、これが成功し、テイクダウンの後はトップを取る。その状態で鉄槌を落とすが、手塚のテクニックが素晴らしく、下からでも拳が当たらない当たらない。
隙を見た手塚が、柏崎から脱出した流れのままトップを奪い返す。
奪い返された柏崎が無理やり立とうとしたところに合わせ手塚がバックをキープ
その後RNCを極めようとするが、それは極まらず、だが
そのままポジションキープのまま殴り続けタイムアップのレフリージャッジ

激しい攻防だったが、手塚がうまさを魅せた試合展開を作り
圧倒した試合だった。

Sponsored Link

sponsored link

ぷろふぃーる

どつきあい万歳

どつきあい万歳

格闘技が好きで、体を鍛えることが好きで、 色々な技が好きで・・・・ と思っている一般人 全然強くなりませんが、下手の横好き このHP楽しんでいただけたら幸いです。

お世話になっているサイト

アスドヤ様



sponsored link

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。