2017/12/10

さぁ 何故かこの先生の寝技からの脱出編を続けてきますが、
参考になるので是非ともみましょう!
あ、みなさん メリクリです めりぃくりすますです。
そんな時にこのサイトを開いてくれた、そこのあなた!最高です!
さて今日は 昨日に続いて
横四方固めからの逃げ方ですね
総合だとサイドから!と言うわけです。
動画ですと2:42~ですね!ご覧ください
基礎的なことは一緒なのですが、
ポイントは
まず相手に対してエビをします
エビをする事でスペースを作ります
このスペースが重要でして
スペースに足を入れて、その入れた足を中心に体を反転させる事が
サイドからのエスケープとなります。
上の動画では足を入れ替えておりますが、
↑この動画と組み合わせて考えると非常にスムーズかと思います。
①相手に対してエビをする
②相手のプレッシャーがタイトであった際は足首を曲げ相手の腰に当てる
③その足を起点にして、相手を押し込む(すると腰に当てた足の逆の足はフリーになる)
④その状態で腰を切って足を交差させ、ガードポジションにもっていく
と言う流れが基本的なエスケープとなります。
実際サイドを取られることは多いと思いますが、
多種多様なエスケープの前の基礎と思っていただければ幸いです。
さぁ みなさんも れっつ えすけーぷ ふろむ さいど ♪
コメントを投稿するにはログインが必要です。