ALL格闘技テクニック

格闘技(技・情報・話題)を知りたい人の為の総合サイト。最新の格闘技情報から、選手、はたまたテクニックまで余すところなく紹介していく。格闘技が強くなりたい人は特にご覧いただきたい。

ムエタイクリンチ・首相撲からのエスケープ【テクニック】

time 2017/03/23

ムエタイクリンチ・首相撲からのエスケープ【テクニック】








対戦相手が身長高かったり
手足が長かったりすると
首相撲取られますよね

取られますよね・・・(管理人は身長が低いです)

さて そんな場合どうするのか

パワーで引っぺがす!
それもある意味正解かと思いますが
やっぱりテクニックを用いて抜け出しましょう(そういうサイトでもありますし)

今日はそんなテクニックをご紹介

3種類紹介してくださっているので
3種類紹介しましょう

① 相手の肘を食らわないために相手の首後ろに手を廻しタイトにくっつきましょう
② そうすると相手は蹴りをボディにしか打てないので何度か打たせましょう
③ 打つタイミングに合わせて(蹴りを入れられそうになる)空いている方の腕で
  相手の肘を持ち上げながら脇の下に入り込みましょう
④ そのまま脇を絞めながらクラッチをして相手を引きながら回りましょう

  あとは蹴りたい放題です!

二つ目

① 相手がタイトに首相撲を取ってきた際はこれが有効
  まず一つ目と同様相手の首後ろに片方の手を回します
② もう片方の手を相手の内肘にもっていき押し込みましょう
③ 押し込むと同時に首後ろの腕と押した方の手を合わせ クラッチ!
④ そのまま 相手をタイトに絞って引きずっていきましょう

  あとは蹴りたい放題です!




三つ目

① 相手が蹴ってきたら、もう片方の軸足の外側に行くようにステップインします
② そしたらもう余裕 キャッチして投げるもよし
  軸足を蹴って刈るもよし!ですね

  あとは蹴りたい放題です!

首相撲は実際
食らってみたら案外逃げれないと思いますが
このテクニックを利用すればスムーズに優位なポジションに移行できます

是非ともあなたのテクニカルポジショニング確立の一手に!

さぁ れっつ 首相撲エスケープ? ♪

Sponsored Link

sponsored link

ぷろふぃーる

どつきあい万歳

どつきあい万歳

格闘技が好きで、体を鍛えることが好きで、 色々な技が好きで・・・・ と思っている一般人 全然強くなりませんが、下手の横好き このHP楽しんでいただけたら幸いです。

お世話になっているサイト

アスドヤ様



sponsored link

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。