2017/12/10

以前ご紹介したクリンチからの逃げ方が
できませーーんと言う声がありましたので
今回はこちらのやり方をご紹介
クリンチって怖いですよね
腕力と背筋力強い人がしっかりつかむと
外れなくなりますし
そうなると どうしようもなくなってしまいますが、
反応が遅くとも1発2発食らう覚悟なら
すぐ外れます
そんな対処法をお伝え
ポイントは下記の通り
根本ですが
まず頭を下げさせないよう 胸を張りましょう
その後で 一つ目
① 相手の顔を(顎)を掌底で押しましょう
② もう片方の手で相手の肘をかちあげましょう
③ 上げながら腕を廻し気味に相手を押しましょう
④ その際 相手に踏み込み、足を固定させていれば 倒せます
そして もう一つ目
① 今度は しっかり相手の頭を組みましょう
② 肩で相手の肘を内側に押し込みましょう
③ 相手の肘を肩で殺したら、相手に対して顔は横に向いておりますが
その顔を戻すようにして 相手を引っ張ります
④ その際 相手の足をひっかけるか、固定させていれば ころん、とさせております。
テクニシャンになるなら二つ目
勢いよく逃げるなら一つ目と言った感じで
使い分けるのもありかと思いますね
さぁ くりんち かもん くりんちかもん!!
コメントを投稿するにはログインが必要です。