2017/12/10

昨日はクローズガードからのパウンドディフェンスを記載いたしましたが、
パウンドのイメージってフルマウント(馬乗り)ですよね
今日はその基礎的な逃げ方をご紹介いたします。
基礎を知らねばどうしよーもない!!
管理人は非常にkの技を多用します
まぁ つまりは寝技下手でよくマウント取られるんですけど
(いや、同じジムの人が寝技うまい人ばかりやから、と思いたい)
さて
どういったものかと言いますと
ポイントはこう!
① まず相手のふとももを押し出して 相手を遠ざけます
② 相手の片方の手を外側からと内側からしっかり握り
肘の部分を自分の腹付近にくっつけるように固定します
③ 足は相手の足をまたぎ相手が逃げられないようにします
④ 相手のロックした方の手に向かってブリッジします
すると ころん、となります
きちんと行うと相手はひっくり返りますが、
中途半端に行うと 相手がうまかったりすると 頭で倒れるのを防いだりと
中々難しい技ですので
是非何度も練習してみてください
さぁ れっつ コロンコロン♪
コメントを投稿するにはログインが必要です。