2017/12/10

皆さま デラヒーバガードってご存知ですか?
私は得意でもなんでもないのですが、
これを得意とされる方はおられ、
その人に対処法がわからない時分の自分は
くるんくるんに回されてしまうと言う
そんなテクニックを逆に自分のものにしましょうと言うのが今回ご紹介する事ですね
では ご紹介していきましょう
① まず 目標とする相手の片足を決定しましょう
その足に対して 外側から足をひっかけることがスタートです。
② 外側から足をひっかけて、それを相手の鼠径部(金的の横)付近にそらせる形で
相手を固定しましょう
③ その時のポジション(自分の尻)は 相手の足より外側に置いておくのがポイントです
④ そして その状態から相手の鼠径部を押し込むようにして足を延ばしていきます
ここまでが デラヒーバの スーパー基本 の 基本
ここから 徐々に相手をコントロールするために手を掴んだり もう片方の足を押したりとやっていきます
~相手が足を外してこようとした場合~
① 相手の足を外して跨いでこようとした際は、もう片方の足で相手の太ももから鼠径部を蹴りこみます
② そして ベースとなる最初のポジションに戻るよう心がけましょう
同じ方の動画ですが、
その後、体幹が良いかたですと
耐える場合もあります。
そうなった場合は、と申しますか
基本的にはこのように
相手の宙ぶらりんになっている腕をコントロール(手を掴んで)
相手を引っ張りながら足を蹴りこむ、もしくは外掛けから鼠径部に脚を押し込む事
をしっかり行えば
相手を倒しやすくなります
是非 デラヒーバのコントロールを行い
相手にやられても、自分がやっても 良いポジションにいるように心がけましょう
さぁ れっつ デラヒーバ♪
コメントを投稿するにはログインが必要です。