2017/12/10

昨日は 壁レスのやり方をお伝えしましたが、
じゃぁ その展開に持ち込まれたらどうするの?ってことですが、
今日はその対処法を
実際CAGEに追い込まれていると
しっかり対処できなければ
体力も奪われるし、ってことで
覚えましょー
まず 壁際に追い込まれたら
やることは まず 最初は 一つ
足を広げて バランスを取る!
① その後 頭を押しましょう
(その時殴れるなら殴りましょう)
② 次に 相手の脇から手を入れ それ以上相手にプレッシャーをかけられないようにします
その時に 一緒に相手の頭を押しましょう
③ 頭を押しながら脇に入れた手とロックさせて 相手を押して 体重をかけ相手のロックを外します
離れて殴ったりのターンです
他のやり方です
相手のプレッシャーを両足を広げて立っていると
相手は片足タックルに移行してきます
① もちろんここでも しっかり足を広げてバランスです
② またもやここでも重要な相手の脇を刺すと言う行動を起こしましょう
③ 上記と一緒で 脇を刺しながら 相手の頭を押しましょう
それと共に頭に押している手と絡ませて ロックさせましょう
④ そこで相手をコントロールできたのでしたら
足を外しましょう
そこでしっかり行う事は 相手の足の外側に自分の足を出すことですね(動画では内で無理やりひっぺがしておりましたが)
そして 相手がステップインしてきて、足払いをしてきた場合は
流れに逆らわず 相手の足払いをすかして
一歩入りながら 投げましょう
内またすかしですね
と言うわけです。
どのポジションでも重要なことは
相手の脇を刺しながら 相手の頭を押して
ロックして相手をコントロールしてから
冷静に対処しましょう
さぁ 壁に追い込まれても
冷静に 壁レスを楽しみましょうーーーーー ひーはー
コメントを投稿するにはログインが必要です。