ALL格闘技テクニック

格闘技(技・情報・話題)を知りたい人の為の総合サイト。最新の格闘技情報から、選手、はたまたテクニックまで余すところなく紹介していく。格闘技が強くなりたい人は特にご覧いただきたい。

ムエタイ式ローキック【テクニック】

time 2017/05/03

ムエタイ式ローキック【テクニック】








ムエタイ式のローキック、もといカットキックのご紹介

相手の足を刈り取るためには
非常に有益な蹴り方です。

ローキックと同じような蹴りじゃね?

そういわれる方も多いかも知れませんが、
実際ローキックって難しくありません

特に位置取り

それを解消するためのポジショニングとともに蹴り方のご紹介

ポイントは下の通り

① 基本のローキックと一緒で 蹴る前に肩を入れます

② その手を引くと同時に脚を前に放り出します

③ できれば一直線に相手の腿を蹴りこめるようにしましょう

この動画のポイントはその蹴りを放つ時の ポジショニング

① まず 45度ほど 相手に対して斜め横に移動しましょう

② その後 足を引き寄せ 相手に対して こぶしが届かないポジショニングを取ったら
  蹴りこみましょう

 相手がバックステップで遠くへ逃げた場合は
 基本に順じて 腰をしっかり廻し 相手へ腰をぶつけるように蹴りだしましょう




インサイドへのローキックもしかりです。

相手に対してアウトサイドとは逆方向に踏み出し そのまま 足を引き寄せ
蹴りをだします

打撃系によってはポジショニングと言うのは非常に重要で
これをしっかりできている出来ていないでは大きく威力が異なります

是非 ポジショニングと蹴り方を再度認識して蹴りこんでみましょう

さぁ れっつ かっときっく

Sponsored Link

sponsored link

ぷろふぃーる

どつきあい万歳

どつきあい万歳

格闘技が好きで、体を鍛えることが好きで、 色々な技が好きで・・・・ と思っている一般人 全然強くなりませんが、下手の横好き このHP楽しんでいただけたら幸いです。

お世話になっているサイト

アスドヤ様



sponsored link