2017/12/10

今日は初心に戻って
クローズ(ド)ガードをされた時にするパスのやり方を復習しましょう
え?こんなん余裕やん?
いえいえ、そこのあなた
気づけば勢いとかでやってませんか?
勢いだけでやっているかも知れないあなたにこそ
見直し見直しぃいいいいい
あぁ よく見る展開ですね、と思ったあなた
その通り
しかし 少し雑になっておりませんか?
では 基本のこの割り方のポイントを再度
① まず 相手の腰に手をひっかけ、肘を張ります
② 胸を張って 相手との距離を取ります
③ 片膝を相手のお尻の下に置き、もう片足を後ろに伸ばします
④ そうなると 相手の足のクロスは外れそうになっているので
肘を相手の内股に押し込み、相手のクロスをはずします
⑤ 足を片方ずつ超えていき、サイドやトップを取るように登っていきましょう
あれ?思ったより簡単?って思ったあなた
しかし 一度手の場所など 色々確認すれば
より高い精度であなたのグラップリングに!
さぁ れっつ クローズガードパスぅううう♪
コメントを投稿するにはログインが必要です。