2017/12/10

総合でも喧嘩でも
そして打撃系の試合でも
相手ともみ合うことは多々あります。
そんな時あなたならどうします?
今日はそんな動画
クリンチ状態での相手への攻撃方法 2種(居酒屋風)
勿論
俺柔道やってたし、投げたら余裕
って方は投げてください
ようは有利なポジション取れたらよいのです
しかし、
くみあったり、投げる距離がなかったりした際は
思い出していただければOK
① 相手の足を踏みます
② 相手が嫌がって足を引きます
③ と同時に 膝をボディに、流れるように 腕が肘で相手の顔を打撃
が基本の流れ
フットスタンプは相手に対して非常に有効で
嫌がる技の真骨頂ですね
次に
① ショルダーアタック(肩で相手の頭を攻撃)
② ショルダーアタックで相手の体が開いたら
上と同様 腕か肘で相手の顔を攻撃
その後は繰り返し
相手の隙をついて タックルや
もしくは首相撲で相手を追撃しましょう
案外思いつくと言うか
その場所にならないとできないクリンチですが、
覚えているだけでバリエーションが広がりますよね
是非 ごかつようください
さぁ れっつ クリンチからの攻撃♪
コメントを投稿するにはログインが必要です。