2017/12/10

以前お伝えした
大阪で話題となる総合格闘技の興行である
BORDERの結果が出たのでお伝えしたい。
どの試合も 選手が前に出る 勢いのある試合ばかりで
見応え充分であった
まずは
[メインイベント]
ABと長田との一戦
結果 ABの1R一本勝ち
勢いよりもより強い形の勢いを持っていたABの勝利であった
三角絞めを力強く極めた形でその強さを示した
[第8試合]
TOMA VS 仲山貴志
は仲山がスリーパーで一本勝ち
TOMAは持ち味である腰の強さを生かし切れなかった
[第7試合]
中本龍平 VS 藤川智史
中本の2-0の判定勝ち
常に打撃の圧力をかけ続けた中本が
判定で勝利をもぎ取った様子
[第6試合]
小堀貴広 VS 阿部剛
ストロー級の中では非常にリーチがある小堀
打撃で攻める中
スクランブルになった際の腕ひしぎがしっかり極まり
一本勝利
[第5試合]
亀島聖児 VS 鎌田悠介
経験と若さの一騎打ちは
経験の差が出た結果に
打撃の連打による亀島のKO勝利 見事
[第4試合]
大野“虎眼”賢良 VS 小川将貴
タイガーアイを刈りに来た小川
2R目にがっちりバックに回り
そのままスリーパーで極め一本
きちんと相手の顎の下をしっかり通し
ぐぅの音もでなかった様子
[第3試合]
増田恭介 VS 九州 力
増田も非常にこの階級ではリーチがある選手だった
その長い手足を利用したような形で相手をバックでコントロール
そのままスリーパーで極めてしまう
[第2試合]
青柳洸志 VS 別所竜也
青柳はそのグランド能力が関係者からも高く評価されていたが
それを如何なく発揮した一戦
グランドでは別所に何もさせず
圧巻したコントロール力を魅せフルマークで青柳の勝利
[第1試合]
アマチュア修斗トライアウト公式戦
村田享陽 VS 鎌田雅也
アウトサイダーでの有名選手鷹亜希と
アマチュアでは圧倒的打撃力で魅了した鎌田との試合
結果は鷹亜希の3-0勝利だったが
トライアウト結果は二人ともプロ昇格
おめでとうございます
再度同じ階級の二人には
プロの試合ではバチバチどつきあっていただきたいと思う
簡単だが結果の報告を
関西の選手層も厚くなってきており
今後もみなの活躍を期待したい
コメントを投稿するにはログインが必要です。